松戸・北小金の整体・鍼灸院|木氣治療室

  • メニュー


  • ホーム


  • アクセス

木氣治療室
  • 受付時間平日・土曜:10:00~18:30
  • 定休日木、日 ※トレーナー帯同の為変更あり
当日予約OKです!お気軽にお電話ください!
  • トップ
  • コンセプト
  • 施術料金
  • 院長紹介
  • アクセス

お知らせ・ブログ

  1. HOME
  2. お知らせ・ブログ
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 睡眠

腸内環境と睡眠の関係とは?

腸内環境を整えるために!   ・睡眠不足の解消 眠っている間は、自律神経の中でも副交感神経が優勢になるため、睡眠不足になると自律神経の乱れに直結し、腸の動きも乱れてしまいます。 交感神経の影響が強くなると、寝つ […]

2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 kiki_user お知らせ

年末年始キャンペーン!!

年末年始での食べ過ぎ・飲み過ぎ対策!!   プロラボ・温感などの酵素ドリンク・サプリなど 全品20%オフ!! また、3個同時購入の方には 先着10名様限定 ハーブティープレゼント! ファスティングや、冷え対策、 […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 健康

食中毒の原因に野菜!?

食中毒の原因に「野菜」が増加傾向 年間を通じた食中毒で最も発生が多いのは細菌性食中毒ですが、原因食品に「野菜、果物」(キノコ、有毒植物は除く)も関係していて、近年増加傾向 がみられています。 その理由には健康志向による、 […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 睡眠

ご家族に無呼吸症候群の疑いの方いらっしゃいませんか?

<睡眠時無呼吸症候群について> 睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中1時間に15回以上も呼吸が止まる状態のことです。 日本人は痩せていても睡眠時無呼吸症候群になりやすいと言われています。 顔が平たく顎が奥まり、気道がもともと狭 […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 kiki_user お知らせ

2023年12月営業日のお知らせ(1階 治療)

12月30日(土)~1月4日(木)までお休みします。 また12月29日(金)は17時(最終受付16時)までとなります。 ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 疲労

最近身体の不調ありませんか?

<自律神経の乱れをチェック> チェック事項として、わかりやすいのが「まぶた・舌・耳」です。   ①軽く目をつぶったときに、まつげが震えているかいないかがポイントです。動画を撮るか、お友達にチェックしてもらうと良 […]

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 東洋医学

東洋医学で考える~体質による便秘のタイプ~

  <熱秘タイプ> 辛いもの、味の濃いもの、油っぽいもの、お酒などの摂り過ぎで、身体が熱を持ったために腸で多くの水分を吸収してしまい、便が硬くなっているタイプ。 食事に気をつけ、水分バランスを整えましょう。熱を […]

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 健康

なぜ乾燥すると風邪にかかりやすいの?

<風邪の原因> 風邪の原因は80~90%がウイルス感染です。ウイルスとは生きた細胞の中だけで増殖する微生物のことを言います。風邪のウイルスは200種類以上あるといわれますが、多くは冬場の低温乾燥の環境で空気中の飛散量が増 […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 kiki_user お知らせ

2023年11月営業日のお知らせ(1階 治療)

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 東洋医学

マッサージとツボ押しで胃腸の働きを整えよう!

<お腹の調子を整える「の」字マッサージ>   食べたものの消化吸収は胃から小腸、そして大腸へいきます。 その経路に沿ってなでるようにマッサージをすることによって胃腸の働きを良くしてくれます。 やり方はまず手のひ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

カテゴリー

  • うつ病
  • お知らせ
  • 健康
  • 東洋医学
  • 栄養
  • 疲労
  • 睡眠
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 鍼灸
  • 頭痛
  • 食事
  • 骨盤・骨格の歪み

最近の投稿

つらいうつ病…鍼灸治療で相談してみませんか?専門家が解説
2025年7月4日
うつ病のサインはこれ!鍼灸で心と体の不調を改善する方法
2025年7月2日
鍼灸でうつ病の攻撃性を穏やかに: 専門家が解説する効果とメカニズム
2025年6月30日
つらいうつ病の後遺症…鍼灸治療で心と身体を癒す方法
2025年6月28日
軽度のうつ病に鍼灸は効果あり?症状緩和のメカニズム
2025年6月26日
うつ病で目がおかしい…もしかして自律神経の乱れ?鍼灸治療で改善を目指す
2025年6月11日
【うつ病改善】筋トレと鍼灸の最強タッグ!驚くべき効果と実践方法
2025年6月9日
運動と鍼灸でうつ病を改善!東洋医学のメリットを徹底解説
2025年6月7日
めまい・うつ病…その不調、鍼灸で楽になるかも!原因と治療法を解説
2025年6月5日
【鍼灸でうつ病に対応】心と体の不調を東洋医学で改善する方法
2025年6月3日

お知らせ

  • 2025.06.01
    2025年6月の予定

  • 2025.05.03
    2025年5月の予定

  • 2025.04.19
    4/30(水)臨時休診のお知らせ

お知らせ一覧

ブログ

  • 2025.07.04
    つらいうつ病…鍼灸治療で相談してみませんか?専門家が解説

  • 2025.07.02
    うつ病のサインはこれ!鍼灸で心と体の不調を改善する方法

  • 2025.06.30
    鍼灸でうつ病の攻撃性を穏やかに: 専門家が解説する効果とメカニズム

ブログ一覧

木氣治療室

  • HOME
  • コンセプト
  • メニュー
  • 院長紹介
  • EMSのご案内
  • 東洋医学について
  • アクセス

対応症状

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 赤ちゃんや子供の悩み
  • 女性特有の悩み
  • 妊娠中の悩み
  • 美容鍼
  • トレーニングコース
  • ぎっくり腰
  • スポーツの怪我
  • 四十肩・五十肩
  • 手のしびれ
  • 頭痛
  • 冷え性
  • 自律神経・うつ

店舗情報

  • 店舗名
    木氣治療室
  • 住所
    〒270-0002
    千葉県松戸市平賀23−1
  • 電話番号
    047-724-3277
  • 受付時間
    10:00~18:30
    【完全予約制】
  • 休診日
    木曜・日曜
    ※変更がある為、当院のSNSをご確認ください。
  • アクセス
    常磐線「北小金駅」徒歩7分
木氣治療室

北小金の整体・鍼灸なら木氣治療室

木氣治療室
  • 受付時間平日・土曜:10:00~18:30
  • 定休日木、日 ※トレーナー帯同の為変更あり
当日予約OKです!お気軽にお電話ください!
  • HOME
  • コンセプト
  • メニュー
  • 院長紹介
  • EMSのご案内
  • 東洋医学について
  • アクセス

症状別施術案内

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 赤ちゃんや子供の悩み
  • 女性特有の悩み
  • 妊娠中の悩み
  • 美容鍼
  • トレーニングコース
  • ぎっくり腰
  • スポーツの怪我
  • 四十肩・五十肩
  • 手のしびれ
  • 頭痛
  • 冷え性
  • 自律神経・うつ
  • ファスティング
  • インディバ
Copyright © 木氣治療室 All Rights Reserved.
MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • 施術料金
  • 院長紹介
  • アクセス