坐骨神経痛・足のしびれでお悩みの方

1日1名限定ですのでお早めにどうぞ

  • お尻から足に痛みや痺れがあり歩くのがつらい
  • 痛みやしびれがつらく寝れない
  • 薬を飲んでいても、痛みやしびれが良くならない
  • 足がジンジンしたりピリピリしたりする
  • 長時間長時間同じ姿勢が続くとお尻や足に痛みやしびれが出る
  • 背骨に異常があると言われたことがある

坐骨神経の痛みとは

坐骨神経とは腰の骨から出てくる神経が大元で、そこからお尻や太ももの裏側、そして膝から足指までを支配している神経のことを言います。

ではどこが原因で起こるのでしょうか。
大きく分けると2つの原因があります。

1.腰の骨や靭帯、椎間板が変形してしまい神経を圧迫してしまったもの
2.お尻の筋肉が硬くなってしまい神経を圧迫してしまったもの

それ以外には、血管が関係しているものなどもあります。

「足が痛い、痺れるから坐骨神経だ」と思うのは間違っています。

もしかしたら、あなたの痛みは坐骨神経が関わっていないかもしれません。
どこが原因なのかを、まずはしっかり検査する必要があります。
検査と言ってもレントゲンだけでは正確な診断にはならない事があります。

なぜなら、レントゲンには骨は映っても筋肉や神経は映らないからです。
ですから、MRIと徒手検査の両方を行い、痛みが出る場所が一致すれば腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などと判断していきます。

また、レントゲンやMRIを見ても、画像に映っていない姿勢や血流の問題、筋力低下、体重の増加などの原因があるからです。

坐骨神経痛や足のしびれで多く見られる症状と対処法

症 例1

お尻から足首の外側までが痺れる、痛い

この場合足の裏や足先まで痺れていなければ、小殿筋と言われるお尻の筋肉が硬くなって痛みが出ている可能性があります。

坐骨神経の痛みと似たような症状があります。

痛みや痺れが出ている腰や足だけ施術をしても良くなりません。

お尻の筋肉でも先ほどお伝えした小殿筋をアプローチすることが必要です。

症 例2

歩いている途中で、腰や足の痛みやしびれが出て歩けなくなり、休むとまた歩ける

この症状は間欠性跛行(かんけつせいはこう)と言われ脊柱管狭窄症の可能性が高いです。

腰を丸めると神経の圧迫を軽くすることができるため、少し休むとまた歩けます。

狭窄してしまったものは手術でしか取り除けませんが、痛みを緩和したり少しでも歩ける距離を延ばしたりすることは可能です。

また大事なのは良い姿勢を維持するための筋力をつけることです。

痛いから動かさないは間違いです。

動かさなければ痛みは取れませんし、悪化する一方です。
痛み止めの薬、シップ、ブロック注射だけでは良くなりません。

それは施術も同じです。
施術と鍛えるべきところを鍛える、それが大事です。

症 例3

長時間座っていると片足だけ痺れや痛みが出る。

この場合お尻の筋肉でも梨状筋が関与している可能性が高いです。

坐骨神経が骨盤から表に出てくるときに梨状筋を貫きます。
梨状筋が硬ければ坐骨神経を圧迫し痛みや痺れを出します。

梨状筋を緩めるのと、座り方、姿勢を正しくする必要があります。

また、足を組んで座る方は要注意です。

なぜ他院に行っても痛みやシビレが良くならないのか?

病院や整骨院などに通院している方は多いと思います。

ただその時は楽になるけど、時間が経てばまた元に戻ってしまいませんか?
痛み止めの薬や湿布を使用しているけど良くならない方いませんか?

なぜそうなるのか?
それは痛い所をマッサージしたり、電気を当てているだけで、本来痛みの原因になっている所を触っていないからです。

また薬や湿布は、痛みを抑える「その場凌ぎの対処療法」ですから根本的には良くなりません。

ですから痛い場所だけでなく、身体のどこに負担がかかっているのかを把握した上で、姿勢や動作を矯正し、身体全体の筋肉バランスを整えたりしながら施術をしないと痛みやしびれは改善されず、またぶり返していきます。

坐骨神経痛・足のしびれで多く見られる症状と対処法

①腰部脊柱管狭窄症

加齢によって腰椎や椎間板の変形、靭帯の肥厚が起こります。その結果、神経の通り道である脊柱管と言われる場所が狭くなり、神経が圧迫されて痛みを引き起こします。

脊柱管狭窄症は、一般に65歳以上の方に多く発症します。

しばらく立ったり、歩いたりすると腰から足が痛くなって歩けなくなり、少し休めば痛みがおさまってまた歩けるようになります。

それを間欠性跛行(かんけつせいはこう)といい腰部脊柱管狭窄症に特徴的な症状です。

②腰椎椎間板ヘルニア

背骨は椎間板という軟骨組織により連結しています。

椎間板はゼリー状のようなもので何らかの関係でその椎間板が押しつぶされ突出し、神経を圧迫したものをヘルニアと言います。

足の痛みの部位は、ヘルニアの発生する部位によって異なります。

例えば、もっとも多く発生する第4腰椎と第5腰椎の間のヘルニアでは、ふくらはぎの外側や足の甲から親指にかけて痛みやしびれが起きます。

③梨状筋症候群

坐骨神経が骨盤から表に出てくるときに梨状筋と言われる殿部の筋肉を貫きます。

その梨状筋が硬ければ坐骨神経を圧迫し痛みや痺れを出します。
座っている姿勢が長時間続くと症状が現れやすいです。

④その他

筋肉のコリ、悪性腫瘍、子宮内膜症、外傷、血管異常、腎の病など

当院での施術について

①姿勢の改善

反り腰や腰が丸くなってしまっているのは腰痛の原因です。

本来腰椎(腰の骨)は前側に弯曲していますが、その弯曲がより前側に強くなってしまったり、弯曲がなくなったりしてしまいます。
そうすることで腰の筋肉や股関節周囲の筋肉は正常に働くことができなくなります。
また腰の靭帯にもストレスがかかります。
そうすることで筋肉は骨を支えることができなくなったり、靭帯にストレスがかかり靭帯が太くなってきたりします。
そのため骨は変形しやすく、靭帯や椎間板が神経を圧迫してしまうのです。
また腰椎や骨盤が歪むと、筋肉は常に正常の長さではないため疲れやすく筋肉が硬くなり、血流障害が起こります。

そしてここで皆さんに伝えたいことは反り腰、腰の丸みは良くなります。
しかし良い姿勢と悪い姿勢の判断がしづらいと思います。

そして、実は私たち治療家の中でも知っている人が少なくて間違った教え方をしている事が1つあります。

それは、「意識して良い姿勢を保つ」ことです。

常に良い姿勢を保とうと背筋を伸ばしたり、胸を張ったりするということは、どこかの筋肉に力を入れていることになります。

そうすると無駄にエネルギーを使ってしまい筋肉は疲れ硬くなります。
そして、しばらくすると悪い姿勢になっていることが多いです。

ではどんな状態が良い姿勢といえるのか・・・

それは、意識しなくても良い姿勢ができるということです。
姿勢の悪さは筋肉の硬さや筋力低下により起こります。

筋肉が硬くなると、肩や肩甲骨、脊柱(背骨)を歪ませ、筋力低下により骨を正しい位置にキープすることができません。

だから施術だけでなくエクササイズやセルフケアが必要ということです。
どこを鍛えるべきなのかは人によって異なるため、一人ずつ原因を特定することが大事です。

姿勢を正しく戻せないといくらマッサージをしても、また筋肉に負担がかかり腰痛になります。

②歩行や座り方などの動作改善

例えば足を組んだり、歩くときガニ股になっていたり、椅子に座るとき浅く座っていたりなど、自然に行っていることが骨を歪ませる原因になっていることが多いです。

そういったことをまず自覚していただき、体に負担となってしまうことをやめることが必要です。

施術して筋肉が柔らかくなったとしても、また同じ悪い動作を繰り返すことにより、また元の体に戻ってしまいます。

③筋肉が硬くならないようにするための、生活習慣アドバイス

人間が同じ姿勢を維持できるのは約30分〜1時間です。
同じ姿勢が続くということは同じ筋肉をずっと使っているということです。

そうすると筋肉は疲労し硬くなります。いわゆる筋トレをしているのと同じです。
最低でも1時間に一回は、深呼吸やストレッチなど体をリセットさせることが必要です。

④患部だけでなく、全身の調整

基本的に腰の筋肉を施術すればいいということはありません。

お腹の筋肉や、お尻の筋肉、足の筋肉も腰痛に関与します。

骨盤周囲の筋肉が硬くなれば、骨盤の動きが悪くなり腰の骨、筋肉にストレスがかかります。

当院では一時的に痛みを和らげる対処療法ではなく、体全体の筋肉バランスを整えながら姿勢を直し、正しい体の使い方のアドバイスをしていきます。

つまり良い姿勢を「正しく保ち続ける」ためのオーダーメイドの施術と、痛みが再発しないようにあなたに合ったセルフケアを体の状態に合わせて院長が直接アドバイスします。

ですから前回の施術からの症状の改善具合や正しい姿勢をキープできているかをチェックできますので、痛みが再発しない体へと変わっていけるのです。

そういった当院での根本的な施術を行うことでこんなお身体に変わっていけます。

1

施術の目的が他院とは違います!

痛みを取ることをゴールにしていません。
なぜなら、痛みが再発すれば本当の症状改善ではないからです。
当院ではこれまでの生活スタイルを表している姿勢を重要視し、良い姿勢を「正しく保ち続ける」ためのオーダーメイド施術と、痛みが再発を防ぐためにあなたの身体に合ったセルフケア法をプロスポーツトレーナーの院長が直接アドバイスします。

2

痛みの原因が短時間で的確に見つかります

ずっと良くならなかった痛みの原因が短時間で見つかります。

なぜなら、院長は現場復帰まで時間の猶予がないプロのサッカーチーム(スペイン)で、痛みの原因を素早く見つけ、数々の症状を改善してきた経験があるからです。

さらに他院のように身体を触る検査方法以外に、脈や腹部、舌などを診て体の中の状態も確認します。

ですから身体の外と内の両方を検査することで、痛みを引き起こしている原因を的確に見つけられるのです。

3

大学病院でよく使用されている医療機器「スーパーライザー」で施術

鍼は痛そうで不安・・・そんな方もご安心ください。
刺さない鍼も使えますので、安心して施術を受けられます。

これは光の中で身体の深部まで届く「近赤外線」を高出力で照射することができる機器です。
このスーパーライザーは患部に照射することによって、痛みの出ている神経の興奮を抑えることができます。
その結果、早期回復が見込めます。

施術器具の説明はこちら
4

痛みを再発させない為の、お身体に合ったセルフケアの指導

近年、健康ブームということもあり本やテレビなどで、様々なストレッチや健康法が紹介されていますが、今のお身体にあった方法を正しく見極めないと身体を痛めてしまいます。

さらに闇雲にやるのではなく、やる順番も重要です。
当院では、自宅で気軽に行える計10個のセルフケアをお身体の状態に合わせてアドバイスして、痛みが再発しない体作りをサポートしていきます。

5

健康な身体を保つための生活習慣指導

食育インストラクターの資格や東洋の考えをもとに食事や睡眠、運動の指導を行い、施術と並行して体質を変えていきます。さらに、姿勢改善や代謝向上、シェイプアップしたい方に最適な機械もご利用可能です。

当院はInBodyと言われる体組成計を導入しています。
体重や体脂肪がわかるだけでなく、手足や体幹の各部位の筋肉量も計測することが可能です。
自分の身体を見た目や思い込みで判断している方が多いと思いますが、身体のバランスを整え、健康になる為には正確な情報を知ることがとても大事です。
また左右上下の筋力バランスが崩れていると身体の歪みに繋がり痛みが出てしまいますので、弱い筋肉を集中的に鍛え、バランス良くすることで早期に身体の歪みを正しくします。
自分の身体と向き合い健康な身体を手に入れましょう。
*初回のみ無料

そうすることで、健康な生活が送れる身体へと変わっていけます。
  • 痛みがない状態で歩ける
  • 痛みで抱えていたストレスから解放される
  • 朝痛みなくスッキリ起きられるようになる
  • 足の痛みをなくし、スポーツや趣味、旅行を楽しめる
このようなご希望がある方は
ぜひ木氣治療室の坐骨神経痛や足のしびれに対する施術を受けてみてはいかがでしょうか?

医師や治療家や各分野の専門家が、
当院の施術を絶賛しています。

仕事を共に出来たことに感謝しています

カタルーニャサッカー協会保健医療センター
Clinica Perramon勤務 スポーツドクター(画像診断医)

Carlos Fabián Ridolfo 様

石塚先生はトレーナーとして、ピッチや治療室、チームにおいて、選手に対して高い技術を発揮し施術やリハビリを行って下さいました。我々とは異なる東洋医学の知識や技術をスタッフ陣にも共有してくださるなど、人としてプロとしても仕事を共に出来たことに感謝しています。

推薦の声をもっと見る

自覚のない症状や痛みの原因を探す能力に優れています

一般社団法人日本セルフケア協会
代表理事

武藤 雅英 様

石塚先生の施術を私も受けてみて、痛みがゼロどころか、心地良さを感じるため、施術を受ける側の負担は全くありません。しかも、その治療効果には目を見張るものがあります。また、東洋医学を究め続ける姿勢を持ち、西洋医学的な見地もしっかりと持っている、治療業界の中では貴重な存在です。

プロ選手の治療をしている同業の私も木氣さんに通っています

中井スポーツ整骨院
院長

中井 啓太 先生

私は隣の市で一番大きい整骨院を経営していますが、実は同業の私も木氣さんの患者として通っています。そんな同業の私が木氣さんに通っている理由は2点あります。

1点目は鍼治療の効果が想像以上
石塚先生の鍼治療は、痛みが取れるだけではなく、頭痛や冷え、ストレスなどの不定愁訴と言われる原因不明の症状も改善していきます。私はバイク事故で首を痛めてから、雨の日の頭痛薬は必須でしたが、おかげさまで今では薬いらずです。

そして2点目は治療に科学的根拠があることです
スポーツドクターと一緒にプロサッカー選手治療をしていたため、鍼治療にも科学的根拠がありとても安心して治療が受けられます。
普段プロ選手を治療している私が納得しているので、間違いありません。
また、治療だけでなくプロと同様のトレーニングを行ってくれるあたりも本当の治療家ですね。

私が同業でありながら木氣さんに通う理由はこの2点です。

近くに素晴らしい治療院がある患者さんは、通わなければ損だと個人的には考えています。
美味しいお店があるのに行かないのと同じですよね。

正直、石塚先生は当院に引き抜きたいレベルの先生です・・・笑

確かな診断力・ピンポイントの鍼灸施術・優しい温かな雰囲気

一般社団法人日本治療アカデミー協会
代表理事

吉岡 正洋 様

私自身、普段は整骨院や美容鍼灸サロンを経営しておりますが、毎月楽しみな日があります。

それは、木氣治療室さんで治療を受ける日です。

私は同業ではありますが、石塚先生の『確かな診断力』『ピンポイントの鍼灸施術』『優しい温かな雰囲気』に惚れ込んでいて、自分自身の健康のために身体を預けています。

一般的に難しいとされる東洋医学を、あそこまでわかりやすく簡潔に日常生活のアドバイスに生かすことができる治療家は石塚先生が初めてでした。

次世代を担う治療業界のエースとして期待を寄せると共に、私は石塚先生の一ファンとして木氣治療室さんを推薦いたします。

医師と一緒に講演会に登壇して運動と脳トレを合わせたエクササイズ法をお伝えしています

当院院長は、元スペインプロサッカーリーグのトレーナーです。

スペイン3部の「CF Badalona」にてトレーナー経験しました。

現在は関東1部フットサルリーグ「リガーレ東京」のメディカルトレーナーを務めています。
2018シーズンは関東リーグ優勝を果たしました。

施術時間の猶予がないプロスポーツの現場で、数々の選手を現場へと復帰させた経験がありますので、痛みの原因を素早く的確に発見することができます。
経験が浅いスタッフが対応することがありませんのでご安心ください。

海外の理学療法士
サッカー選手からの推薦をいただきました

(理学療法士)
2017-18シーズン CF Badalona (スペインセグンダB) トレーナー

Cristian Fisioterapeuta 様

マサはお手本の様なプロフェッショナルです。スペインと日本という環境の違いの中で苦労もあった中日々最高の仕事をしようという姿勢を選手のニーズに合わせながら常に提供してくれました。
毎日仕事には持ち前の笑顔とやる気で表れ、これ以上ない仕事っぷりを僕らに見せてくれる先生です。我々に提供してくれた仕事と知識には感謝の言葉しかありません。人としてもこの上ない素晴らしいプロフェッショナルです。

スペインセグンダB (3部) プロサッカー選手
2017-18シーズン CF Badalona
2018-19シーズン CF Peralada-Girona B所属

Kilian 様

1人のトレーナーとしてだけではなく、マサは素晴らしい人物です。全ての人と分け隔て無く接し、各々が必要としていることを提供してくれます。個人的には昨年私が2回の怪我を抱えた際に本当にお世話になりました。ピッチ場でもう一度自信を持って、自分の最高のパフォーマンスを再び発揮できるようになったのは彼のおかげです。知識も豊富な先生で本当に力になりました。

施術の流れ

1

問診

時間をかけて施術ができないプロスポーツの現場を数々経験して蓄積されたノウハウを活かし、痛みの原因を素早く的確に発見します。気になることは何でもお気軽にお話ください。

2

検査

姿勢や動作のチェック、また徒手検査を行います。また、東洋医学の考えに基づき脈・腹をみて体の中の状態を確認します。西洋と東洋両面から検査を行い、原因を特定します。

3

ソフトな刺激を与える施術

はりやお灸、指圧、関節へのアプローチなどソフトな刺激を与える施術なのでお子様でも安心して受けられます。

4

全国の大学病院の95%以上が採用する医療機器「スーパーライザー」も使用

患部に照射することによって、痛みの出ている神経の興奮を抑えることができます。
その結果、早期回復が見込めます。

5

アフターカウンセリング

国家資格以外にも食育インストラクターや脳トレの資格を持ち、患者さんごとに食事、睡眠、運動の正しい指導ができます。痛みが再発せず健康な生活が送れる身体へ改善していきます。

1日1名限定ですのでお早めにどうぞ

MENU