松戸・北小金の整体・鍼灸院|木氣治療室

  • メニュー


  • ホーム


  • アクセス

木氣治療室
  • 受付時間平日・土曜:10:00~18:30
  • 定休日木、日 ※トレーナー帯同の為変更あり
当日予約OKです!お気軽にお電話ください!
  • トップ
  • コンセプト
  • 施術料金
  • 院長紹介
  • アクセス

お知らせ・ブログ

  1. HOME
  2. お知らせ・ブログ
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 kiki_user お知らせ

2025年2月の予定

胸式呼吸で深呼吸する女性
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 kiki_user 健康

腹式呼吸VS胸式呼吸

腹式呼吸・胸式呼吸どっちがいい!? 結論を先に述べますと、どちらが良い呼吸ということはなく,それぞれの良さは異なります。 「腹式呼吸」は横隔膜の動きを利用して肺に空気を取り入れたり、吐き出したりする呼吸法です。 腹式呼吸 […]

2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 疲労

疲労のサインを知ろう!

疲労のサインは身体のあちこちに現れる!?   耳の硬さは疲れのサイン 耳を根本から前へ折り曲げた時に、硬かったり、痛かったりすると疲労が溜まっている状態です。 耳は自然に折れて痛みがないのが理想です。また耳が硬 […]

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 健康

運動によって仕事や学習の効率は上がる!?

  運動すると集中力は上がる?   結論から言うと、 集中力や思考力は、運動後に飛躍的に高まると言われています。 ではなぜ運動後に集中力が高まるのか、それは、運動を終えた数分後に脳内の「ドーパミン」の […]

2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 健康

身体の水分がなくなったら!?

体内の水分がなくなったらどうなる!?   体内の水分が2%失われると喉の渇きを感じ、運動能力が低下し始めます。3%失われると、強い喉の渇き、ぼんやり、食欲不振などの症状がおこり、4~5%になると、疲労感や頭痛、 […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 食事

乳酸菌を効率よく摂取し健康になろう!

  動物性乳酸菌と植物性乳酸菌の違いとは!?   動物性乳酸菌とは、ヨーグルトやチーズなどに多く含まれており、牛乳の乳糖をエサにして、30~35度で保温した厳密に衛生管理された環境で作られる乳酸菌のこ […]

2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 kiki_user お知らせ

年末年始のお知らせ

 

2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 健康

セロトニンで元気に過ごそう!

元気の源「セロトニン」 セロトニンとは、脳内で働く神経伝達物質のひとつで、心と身体を安定させ、幸せを感じやすくする働きを持つと言われています。しっかり分泌されると、朝起きて目覚めが良かったり、ポジティブになったり、痛みを […]

2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 食事

小豆はむくみに効く!?

小豆も薬膳の1つ? 小豆は和菓子に使われたり、料理にも使われたりしますが、薬膳としての効能もたくさん持っています。薬膳の中では「利水滲湿薬(りすいしんしつやく)」に分類されており、これは水分代謝を良くし、身体にある水のだ […]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 kiki_user 疲労

あなたの疲労は本当にそれだけ?

疲労と疲労感の違い   一般的に「疲労」と「疲労感」は、ほぼ同義語で使われていることが多いです。しかし、「疲労」と「疲労感」は異なるものです。「疲労」は心身への過剰な負荷によって生じた活動能力の低下のことで、「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

カテゴリー

  • うつ病
  • お知らせ
  • むくみ
  • 健康
  • 東洋医学
  • 栄養
  • 疲労
  • 眼精疲労
  • 睡眠
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 鍼灸
  • 頭痛
  • 食事
  • 骨盤・骨格の歪み

最近の投稿

【目の疲れ】は鍼灸で劇的改善!プロが教える即効性と根本解消の秘訣
2025年11月3日
2025年11月の予定
2025年11月1日
「目の奥 痛い」その原因と鍼灸による根本改善策【専門家が解説】
2025年10月31日
夕方のつらい足のむくみを鍼灸で根本改善!プロが教える効果的なツボ
2025年10月29日
つらい脚のむくみにサヨナラ!鍼灸で根本からスッキリ解消
2025年10月26日
【劇的改善】つらい下半身むくみは鍼灸で解決!足の重だるさから解放される秘訣
2025年10月23日
むくみ解消の切り札!鍼灸でスッキリ軽くなる秘訣と体質改善
2025年10月21日
子どもの起立性調節障害|「朝起きられない」を責めないで
2025年10月19日
肩こり・腰痛|がんばる身体をゆるめ、巡りを取り戻す鍼灸治療
2025年10月19日
疲労・動けない|がんばりすぎた身体に【休む力】を取り戻す
2025年10月19日

お知らせ

  • 2025.11.01
    2025年11月の予定

  • 2025.10.01
    2025年10月の予定

  • 2025.09.01
    2025年9月の予定

お知らせ一覧

ブログ

  • 2025.11.03
    【目の疲れ】は鍼灸で劇的改善!プロが教える即効性と根本解消の秘訣

  • 2025.10.31
    「目の奥 痛い」その原因と鍼灸による根本改善策【専門家が解説】

  • 2025.10.29
    夕方のつらい足のむくみを鍼灸で根本改善!プロが教える効果的なツボ

ブログ一覧

木氣治療室

  • HOME
  • コンセプト
  • メニュー
  • 院長紹介
  • EMSのご案内
  • 東洋医学について
  • アクセス

対応症状

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 赤ちゃんや子供の悩み
  • 女性特有の悩み
  • 妊娠中の悩み
  • 美容鍼
  • トレーニングコース
  • ぎっくり腰
  • スポーツの怪我
  • 四十肩・五十肩
  • 手のしびれ
  • 頭痛
  • 冷え性
  • 自律神経・うつ

店舗情報

  • 店舗名
    木氣治療室
  • 住所
    〒270-0002
    千葉県松戸市平賀23−1
  • 電話番号
    047-724-3277
  • 受付時間
    10:00~18:30
    【完全予約制】
  • 休診日
    木曜・日曜
    ※変更がある為、当院のSNSをご確認ください。
  • アクセス
    常磐線「北小金駅」徒歩7分
木氣治療室

北小金の整体・鍼灸なら木氣治療室

木氣治療室
  • 受付時間平日・土曜:10:00~18:30
  • 定休日木、日 ※トレーナー帯同の為変更あり
当日予約OKです!お気軽にお電話ください!
  • HOME
  • コンセプト
  • メニュー
  • 院長紹介
  • EMSのご案内
  • 東洋医学について
  • アクセス

症状別施術案内

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 赤ちゃんや子供の悩み
  • 女性特有の悩み
  • 妊娠中の悩み
  • 美容鍼
  • トレーニングコース
  • ぎっくり腰
  • スポーツの怪我
  • 四十肩・五十肩
  • 手のしびれ
  • 頭痛
  • 冷え性
  • 自律神経・うつ
  • ファスティング
  • インディバ
Copyright © 木氣治療室 All Rights Reserved.
MENU
  • トップ
  • コンセプト
  • 施術料金
  • 院長紹介
  • アクセス